第8回定期演奏会チラシ挟み込み受付のご案内

活動日誌

活動日誌

2018 6/23 の練習

こんにちは!フルートパートのTです。 9月24日の定期演奏会まであと3ヶ月となりました。今から3ヶ月前というと…新年度の始まった4月。つい最近のことのようです。 きっと定期演奏会までもあっという間ですね。おそろ...
活動日誌

2018 6/16 の練習

6月16日(土) こんにちは。 本日のブログ担当はチューバSです。 入団してから間もなく1年が経ちます。仕事やプライベートの事情でしばらく休団してしまっていましたが、やっと復帰できました。そんな個々の事情にも優しい楽団...
活動日誌

2018 6/9 の練習

皆さん、こんにちは!Perc.Kです。 梅雨入りですね、一般的には梅雨というのは、嫌われがちですが、私は嫌いではないんです。 男のくせに乾燥肌なので湿気が多いと肌が潤う、花粉症がなくなる、あと、自分は気管支が良くないの...
活動日誌

2018 6/2 の練習

こんにちは!団長の Oya です。 人数が増えたのでなかなか順番が回ってこなくなりました。久しぶりに書きます。 13:30。いつものリズム練習。メトロノームにあわせて、教本のリズムを手で叩きます。 けっこうむずかしいです...
活動日誌

2018 5/26 の練習

こんにちは! 今回のブログ担当は EuphのTです。 早くも2回目のブログが回ってきました!入団してからもうすぐ1年間になります。1年が早すぎてビックリしております。 そして、定期演奏会まで約4ヶ月となりました。...
活動日誌

2018 5/19 の練習

皆様こんにちは。今日のブログ担当はBTB U君です。 5月も半ばを過ぎ、仕事行きたくない、学校行きたくない病(いわゆる5月病か?)にかかっても楽しく練習できるのが、チャオズの魅力かなぁ! 今日は朝9時から個人練習、午後...
活動日誌

2018 5/12 の練習

チャオズブログ原稿 2018/5/12 天気:晴れ 入団して2回目のブログ当番がやってきました!TrbのWです。 この日は前回がお休みで団員にとっては1週間ぶりの練習。 私は仕事の都合で1か月ぶりの参加でし...
活動日誌

2018 4/28 藤の花コンサート

こんにちは。ブログ当番のホルンNです^^ 去年に引き続き、練馬東中学生、卒業生との合同演奏で、藤の花コンサートに参加させていただきました。 この日は暑く、団でお揃いのオレンジポロシャツを着るのに、ちょうど良い気温でした...
活動日誌

2018 4/21 の練習

こんにちは! 最近思うような音色が出せないのが悩みのホルン吹き、Sです。 4月もあっという間に後半戦!新年度から新生活を送られてる方も多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか(^^) さてさて、4/28(土)...
活動日誌

2018 4/14 の練習

ブログ当番ホルンYです。 この練習ブログは、当番制で全団員担当します。 なので、普段の練習でお話しする機会のあまり無い方でも、ブログからその人となりを読み取れて、読むのをとても楽しみにしてます(*^.^*) さて...
タイトルとURLをコピーしました