〜団員募集中!詳しくは団員募集ページから〜
活動日誌

2017 5/6 の練習

Fl のMです(^^)入団して8ヶ月、2回目のブログが回ってきました! Fl は高校から始めて、吹奏楽で合奏するのは高校以来でチャオズに見学に行った時はドキドキして指が動かなかったのを思い出しました!(*'ω'*) 基礎をしっ...
活動日誌

2017 4/29 の練習

こんにちは!フルートのTです。日差しがどんどん強くなり、緑が綺麗な季節になってきましたね。桜の次は藤の花の季節ということで、今日は藤の花コンサートに参加してきました! このコンサートは、小学校で毎年開催されているものです。花の名前が...
活動日誌

2017 4/22 の練習

こんにちは、Fl.Kです。最近土曜日が本当に楽しくて、常に週末が待ち遠しい状態になっています(笑) この日は、午前中に区内の中学校へ出向き、次の週に本番を迎える合同コンサートに向けて、吹奏楽部のみんなと合同練習をしました。本番で一緒...
活動日誌

2017 4/15 の練習

こんにちは、E.Bass-Kです。今週もリズム練習からスタートしました。 今週も2拍3連を集中練習wwその後にブレストレーニングをして、ウォーミングアップ、スケール練習と基礎練習をしました。次回から金管セクションはリップスラー集中特...
活動日誌

2017 4/8 の練習

こんにちは!2月に入団しましたPercのKです。 お花見シーズンですね!練習場所からもきれいな桜が見えております。 余談ですが、600℃の法則ってご存知ですか? 2月1日以降の毎日の最高気温を足し上げ、 累計値が600℃を超えた日に...
活動日誌

2017 4/1 の練習

こんにちは!団長の Oです。 桜の季節ですね。。去年の今ごろ、団員総会をやったとき、団員が15名くらいでしたが、いまは25名になりました。10/22 の定演に向けて、みんなで頑張っています(^-^) 今日のブログは、いつもやっ...
活動日誌

2017 3/25 の練習

こんにちは!2月途中から参加した途端に金管中低音が寂しくなり、結構テンパっているTrbJです。 今回、3月25日の練習は、年度末と言う事も有りお仕事の方が多く、ここしばらくでは珍しい少人数編成。 でも、その分周りの音を聴けてア...
活動日誌

2017 3/18 の練習

こんにちは!少しずつ春らしくなる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか(^^) 前回ブログに登場したときは入団1ヶ月だった Hr.S でしたが、あれからもう半年!…あっという間です(^^; さてさて、今日もチャオズでは一時...
活動日誌

2017 3/11 の練習

2017 3/11の練習東日本大震災から6年、被災された全ての方々に心からお見舞い申し上げます。 みなさま、こんにちは♪初blogにビビっているTrpのSです。 本日は山﨑先生にご指導頂きました。恒例の身体で感じるリズムトレー...
活動日誌

2017 3/4 の練習

こんにちは。12月に入団しましたTpのSです。はじめてのブログとなります。ちなみに、先週のブログのSさんとは別人となります。 さて、導入はここまでにして、練習のお話に移ります。本日、ご指導いただきましたのは石塚先生となります。が、基...
タイトルとURLをコピーしました