第7回定期演奏会 終演の御礼 並びに 団員募集再開のお知らせ

2017 4/8 の練習

こんにちは!2月に入団しましたPercのKです。
お花見シーズンですね!練習場所からもきれいな桜が見えております。

余談ですが、600℃の法則ってご存知ですか?
2月1日以降の毎日の最高気温を足し上げ、
累計値が600℃を超えた日に桜が開花する、というものです。参考までに・・・

さてさて、練習内容ですが、いつも通りの基礎練習です!

リズム練習
スケール練習
コラール(教会の窓辺で)を行いました。

リズム練習は、リズム譜に合わせ手拍子で叩くといった練習です。
私はリズム隊なので、足でテンポをキープしつつ、リズムを打ち出すのですが、
2拍3連がやはり上手くいかないです・・・
「3連符を意識して~」と先生に言われますが、なかなかどーして・・・
スケール練習・ウォーミングUPは、テンポ60に合わせ8部音符、
16部音符でスネアを刻みます。

自分はレギュラーグリップで叩くのでどうしても左右の音色が異なるようです。
スネアの角度を変えてみたり、スティックの重さを変えてみたり、しているのですが
同じ強さ、同じ音色で叩くのってホントに難しいです。
管楽器の皆さんが吹きやすいようにリズムキープするように心掛けます!

基礎練習が終わるといよいよ合奏です。
本日は、なんと見学者が4名 Oboe・Tp・Trb・そしてPerc!
総勢24名での演奏です。

一曲目はMake Her Mine 軽快なスイングです。
本日Percの方が来られるということで、マイボンゴ持参しました。
しばらく使っていませんでしたが、本職の方(見学者)に叩いてもらって喜んでいたようです!

シンバルレガート、アフタービート・3連符の前後がくっつかないように
意識して叩きましたがやはりイントロの部分で先生に捕まってしまいました。
「アレ・アレだよ!フレッシュ感を持って、力強く叩いて! 遅れないように!」
でも、ボンゴ・タンバリンのリズムセクションが加わり
安定したビートが出せたと思います。

2曲目は、モンダーレンの風景いい曲ですね~ なんか故郷を思い出すというか、
しんみりしちゃいます。
しかし、3拍子の曲で、結構リズム取りにくいんですよね・・・
サスペンダーシンバルをやっていますが、
入り口とアクセントが全然合ってないんだよねーとダメだしです・・・
そう、シンバルって、
「サスシン3年・クラッシュ8年」って言われるくらい難しいのです。がんばります!

続いて、こうもり序曲です。Perc見学者の方に大太鼓をお願いしました。
やはり頭打ちの大太鼓がいるとリズムが安定しますね!
この曲は突然テンポが変わり気を抜くところがありません、
譜面と指揮棒をしっかり見て、先走ったり、もたつかない様気をつけます。

そして最後は、「ヤパパーン!」のアルメニアンダンスです。
若い頃から何度も演奏してきましたが、5/8拍子、難しいですねー
習うより慣れろですね・・・
自分は最近5連符の練習をするようにしました。一定のリズムで、
3連符・4連符・6連符というのが昔からの定番でしたが、
最近は4連符・5連符・6連符・7連符・8連符という練習をする方が
増えているようです。これもがんばります!

本日も、Trb見学者の方が入団されました!
チャオズって楽しいですよ!皆さんいらっしゃってください!!

タイトルとURLをコピーしました