活動日誌2020/09/05 練習 こんにちは♪クラリネットパートのUです。 現在木管セクションでは、ラフマニノフの「交響曲第2番第3楽章」を練習しています。ドラマの中で使われたこともあるそうで、聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか? 今日の練習ではいつも... 2020.09.06活動日誌
活動日誌2020/08/28 練習 8月28日(土)、3週間ぶりの金管セクション合奏でした。 合奏のない間、個人練習がんばるぞ!と思っていたのに、全然練習できてなくて、ちょっと心配と緊張を抱えて合奏に行きました。 心配した通り、日頃の鍛錬不足がたたり、なかなか思... 2020.09.03活動日誌
活動日誌2020/08/22 練習 こんにちは!クラリネット のIです。8/22練習は木管のセクション練習でした。 今日も基礎から練習です。今は隔週毎なので、息を戻しつつ、一つ一つの音を大切に吹いてます。音楽の知識もたくさん教えて頂き、とても有意義です🎵 ... 2020.08.25活動日誌
活動日誌2020/08/08 練習 こんにちは!HrのTです。最近入団して、初投稿となります。10数年のブランクで、まだまだ十分に音が出ませんが、楽しく練習していきますよ😄 今日は、事前の体調管理、消毒、換気をして、コロナ対策をしつつ、基礎練習からの新しい曲を... 2020.08.09活動日誌
活動日誌2020/08/01 練習 こんにちは!クラリネットパートのHです。8/1の練習の様子をお届けします♪ 今日は木管のセクション練習。先生秘伝の基礎練メソッドをもとに、指・息・舌の使い方等に気を付けながらみっちり練習しました。 密を避けるため金管や... 2020.08.05活動日誌
活動日誌2020/07/25 練習 こんにちは。EuphのSです。 今日は、金管・打楽器でのセクション練習でした。練習前に、譜面台と椅子の消毒、練習場所での手指の消毒、30分ごとの換気を行いながら練習をしました。 セクション練習というより、アンサンブルの... 2020.07.25活動日誌
活動日誌2020/07/18 練習 フルートパートのRです✨今日は木管のセクション練習🌼いつもより時間は短縮して、30分ごとの換気をこまめにする中での練習でした🙌🏻 基礎練の時間を多くとり、タンギングの仕方や、息の使い方、ブレスのとり方など、一つ一つ丁寧に練習... 2020.07.20活動日誌
活動日誌2020/07/11 練習 皆さんお疲れ様でございます、Per Kです。先月6/20よりやっと練習が再開しました!まだ、セクションでの練習で、金管・木管と交互に練習を行っております。 当バンドは、基礎練習の力を入れておりますが、今までのマンネリ化した基... 2020.07.11活動日誌
活動日誌2020/07/04 練習 3月末からの緊急事態宣言を受け、活動拠点のお休みもあり当団でも練習中止を余儀なくされておりました。 が 晴れて本日より練習再開! しばらくは国や自治体のCOVID-19対策ガイドラインに則り、様子を見ながらの活動にはなり... 2020.07.09活動日誌
活動日誌2020/06/28 練習 こんにちは、団長のホルン吹きです。 6月最後の週は、先週と同様に個人練習解放でした(^^) ずっと1人ぼっちの練習だったので、周りから音が聞こえてくるのがとても嬉しいです♪ そして、そんな喜びのあまり写真を撮り忘れました... 2020.06.30活動日誌