2025.10.19 第3回合奏会 参加者募集中!

活動日誌

活動日誌

2024/03/23 練習(金管セクション)

こんにちは!チューバのKです。 今週もセクション(金管・打楽器、木管)に分かれて練習し、最後に30分全体合奏をしました。 金管・打楽器のセクション練習では定期演奏会に向けて「ドラゴンの年」の練習に注力しました! ...
活動日誌

2024/03/16 練習(木管セクション)

クラリネットのAです。今日はセクション練習dayでした。今日は写真を撮り忘れました… まずはチャオズのDNAとも言うべき基礎合奏から。木管だけなのでいつものメニューに加えてスケールとタンギングを重視したトレーニングを行いました。特に...
活動日誌

2024/03/16 練習(金管セクション)

こんにちは!大量の花粉に恐怖しつつも、久しぶりの陽気な午後に心踊るEuphのWです。桜の開花が待ち遠しいですね🌸 今日は久しぶりのセクション練習でした。金管ならではのいつもよりちょっぴり気合いの入ったリップスラーを取り入れ、普段と比...
活動日誌

2024/03/09 練習

こんにちは!EuphのSです。 今週は、久しぶりに先生合奏でした!1日でポップスもシンフォニックも演奏すると、頭の切り替えが忙しいですね。音に、ちょうど良い言葉を当てはめて練習するのは、効率的な練習方法だな、と思いながら練習しました...
活動日誌

2024/03/02 練習

花粉が好き勝手に飛んでますね。もうすぐ春。 今日は先生お休みとのことで、団員のみでの練習でした。朝イチの練習は「管に雑巾でも詰まっているのか?」と思うほど息が通らず、チャオズ定番の1時間基礎練で意識して息を通し、やっとスター...
活動日誌

2024/02/24 練習

こんにちは。N本さんに30代も結構楽しいよと伝えておきます。Tb.のWです。(先週の活動日誌参照) 今週は団員のみで練習!団員のみでも団長からの指摘に対応し、先生からのアドバイスを思い出しながら真面目にやってますよ〜✋基礎練は先生の...
活動日誌

2024/02/17 練習

あと2ヶ月で30歳になってしまうTrbのN本です。最近1週間がとてつもなく早く感じて怖いです。助けてください。 そんな感じで気づいたらチャオズの練習日になっていたのですが、今日の基礎練はスケールをぶっ続けでやるというハードな練習でし...
活動日誌

2024/02/10 練習

こんにちは〜!今日謎に早起きしたので家でリメンバー・ミーを観て泣いてから練習に来たTrbのSです🫡 今日は9月に行われる定期演奏会のポップス曲を2曲初見合奏しました。中々歯ごたえもある曲で、今年の定演の曲も一筋縄ではいかなさ...
活動日誌

2024/02/03 練習

こんにちは⛄️外は寒いですが咲き始めた梅の花に癒されている、Trb.のWです。 2月3日の練習は練馬区を飛び出し、荒川第一中学校へお邪魔しました。午前中は荒川第一中学校吹奏楽部の皆さんとパート別に分かれて基礎練習♪トロンボー...
活動日誌

2024/01/27 練習

こんにちは♪ HnのK2です。 自転車通団民には厳しい季節ですが、練習は熱いです! 基本練習では息を通すことを意識して、低音をしっかり鳴らすこと、ちゃんとロングトーンをすることなどに注意して、遠鳴りする音を目指し...
タイトルとURLをコピーしました