〜団員募集中!詳しくは団員募集ページから〜

活動日誌

活動日誌

2019/3/2の練習

こんにちは!ファゴットのSです。 だいぶ暖かくなって、春が近づいて参りましたね!みなさん花粉症は大丈夫ですか? 今日は基礎合奏と3月30日(土)に行われるチェリーブロッサムフェスタの曲練習をしました。 ...
活動日誌

2019/2/23の練習

こんにちは、初ブログ担当になります、ObのKです。 今回は基礎合奏みっちりやりました!マウスピースのみを使っての練習など、金管楽器がかなりシゴかれてて大変そうでした…🙏 でも、基礎はやっぱり大事だな〜とも思いました!先...
活動日誌

2019/2/16合同練習

こんにちは☺️Fl &picc担当のKです♡ 今日はご指導頂いている山﨑先生が教えている4団体の合同講習会で荒川第一中学校へ行ってきました♪♪今流行ってきたメッツァの方から向かうもので乗り換えが沢山💦初めて都電に乗りました‼...
活動日誌

2019/2/9の練習

今回のブログ担当、フルートのMです🧸🎈 今日は最高気温が3度で初雪☃️というとても寒い1日でした❄️こたつでゴロゴロしてたい気分です🍊末端冷え性には楽器を吹くのが辛い時期😷 合奏ではマーチのアルセナールから✨マーチの中...
活動日誌

2019/2/2の練習

こんにちは!Fl&piccのKです。インフルの勢いがなかなか止まりませんね(´・_・`) 私も過去にひと冬で2回インフルにかかった経験がありますが、今年は職場で付近の方が次々とやられる中、なんとか生き残っています(笑) ...
活動日誌

2019/1/26の練習

こんにちは!フルートパートのTです。 空気がカラカラの毎日で、インフルエンザが大流行してますね。チャオズでも体調を崩されてる方が多く、今日の練習も人数が少なめで寂しかったです。皆さま、無理はせずお大事に!かかっていない方も気をつけま...
活動日誌

2019/1/19の練習

こんにちは。チャオズTbレアキャラです。ブログ書くのが久しぶりすぎて、何を書いたら良いのか全くわからないのですが…寒かったですがお天気はとっても良かったです。 さて。基礎練のコーナーでは、音の出だしのお話がありました。何とな...
活動日誌

2019/1/12の練習

こんにちは。初めてブログ担当になりました。Percの鶴岡です。現役高校生です。 今日は、基礎練と定期演奏会の候補曲の練習をやりました。基礎練は大事です!今回自分は、指揮の先生より「まだまだ足りてない」との注意があり反...
活動日誌

2019/1/5の練習

明けましておめでとうございます!チャオズ2年生のPerKです。 年明け早々の練習のにも関らず20名での練習です。 みなさん練習するのが好きなんですよね。本日は、先生がお休みの為団員が指揮を振ります。 まずは、いつ...
活動日誌

2018/12/22の練習 慰問演奏

こんにちは!ユーフォニアムのTです。 本日もいつも通り、基礎練習から始めるわけですが、どうも先生の様子がおかしい…。 はじめは、普通に喋られていた先生ですが、もうめんどくさい!と言い放ち、突然、バリバリの鹿児島弁で話されはじめ...
タイトルとURLをコピーしました