〜団員募集中!詳しくは団員募集ページから〜
活動日誌

2020/10/24 金管・打楽器アンサンブル

こんにちは('ω')/全集中の呼吸を会得したい、Trb.のWです。イカめしの呼吸っ!! 今日は金管・打楽器アンサンブル練習最終日でした!アンサンブルは経験するたびに、勉強になることがたくさんでスキルアップ出来るような気がします(^^...
活動日誌

【悲報】 俺氏、指揮者に捕まるw(2020/10/18 練習)

8: パート774th希望 2020/10/18(日) 20:11:05.27 ID○○指揮者に一年分捕まったんだが、吹ける気がしない誰かイタコを呼んで俺にマルセルミュールを憑依させてくれ 9: パート774th希望 2020/10...
活動日誌

2020/10/10 練習

こんにちは!EuphのTです😊 本日は金管、打楽器の練習日😊 私自身、約半年ぶりの練習参加でした。 なんと、月末には録音があるのですが、その前の最後の練習となりました。 譜読みはして行ったのですが、久しぶり...
活動日誌

2020/10/03 練習

サックスパート🎷Sです。 すっかり秋らしくなり朝は寒さを感じるくらいになりましたね。 本日の練習は木管パート、そして見学者さんは2名様フルート、クラリネットの方々が参加してくださいました! 今月末録画予定のラフマ...
活動日誌

2020/09/26 練習

こんにちは。EuphのSです。 今日は、金管のアンサンブル練習でした。 いつも通り基礎練習からのスタートです。金管しか居ないので、金管ならではの演奏時の気をつける点などを教えてもらいました。慣れないHdurでの練習が大変でした...
活動日誌

2020/09/19 練習

こんにちは、ObのKです。木管セクションの週でした。今日は朝の9時からの練習で、早起きが苦手な身としてはきついです…🥱w 久々の参加でした!恐らく1ヶ月ぶりくらいで、基礎練内容を半分どわすれしてました…。そして、基礎練きっっつかった...
活動日誌

2020/09/12 練習

こんにちは!perのMです!今日は金管&打楽器のセクション練習でした。今はアンサンブル曲として『展覧会の絵』を練習しています! いつも先生から音の響きや表現、ただ叩いてるだけではダメなんだと学んでいますが、この曲は特に一音一...
活動日誌

2020/09/05 練習

こんにちは♪クラリネットパートのUです。 現在木管セクションでは、ラフマニノフの「交響曲第2番第3楽章」を練習しています。ドラマの中で使われたこともあるそうで、聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか? 今日の練習ではいつも...
活動日誌

2020/08/28 練習

8月28日(土)、3週間ぶりの金管セクション合奏でした。 合奏のない間、個人練習がんばるぞ!と思っていたのに、全然練習できてなくて、ちょっと心配と緊張を抱えて合奏に行きました。 心配した通り、日頃の鍛錬不足がたたり、なかなか思...
活動日誌

2020/08/22 練習

こんにちは!クラリネット のIです。8/22練習は木管のセクション練習でした。 今日も基礎から練習です。今は隔週毎なので、息を戻しつつ、一つ一つの音を大切に吹いてます。音楽の知識もたくさん教えて頂き、とても有意義です🎵 ...
タイトルとURLをコピーしました