第8回定期演奏会チラシ挟み込み受付のご案内
新着情報

第8回定期演奏会チラシ挟み込み受付のご案内(受付終了しました)

申し込み10団体に達したため受付終了しました第8回定期演奏会パンフレットへのチラシ挟み込みを募集致します。ご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。※ご質問は申込フォームの説明文に記載されているメールアドレスまでご連絡ください。 ...
新着情報

9月13日(土) 第8回定期演奏会に関するご案内

第8回定期演奏会のご案内です。 団員一同、皆さまに楽しんでいただけますよう練習に励んでおります。たくさんの方々のご来場をお待ちしております! 【ご案内】・入場無料、自由席となっております。・事前予約は不要です。会場に直接お越し...
活動日誌

2025/06/21 セクション練習

【木管セクション】 こんにちは、フルートパートNです🐳今週もセクションで分かれて練習を行いました。第一部の曲の復習をしましたが、セクションリーダーさんから「最初の頃と比べて良い感じになってきました!」とお言葉をいただき、成長を感じて...
活動日誌

2025/06/14 練習(金管・打楽器セクション)

こんにちは♪入団してちょうど1年になりますTpのSです。 今週は、団長による金管•打楽器のセクション練習で、珍しく夕方からの練習でした。 しっかりと基礎練習を行い、定期演奏会メイン曲の「モンタニャールの詩」と「レ•ミゼラブル」...
活動日誌

2025/06/14 練習(木管セクション)

こんにちは。フルートパートのAです。今週も引き続きセクションリーダーの進行でセクション練習でした。我々木管が避けては通れない連符。連符の練習をするのはもちろんですが、連符後のフレーズを吹くテンポが前の連符のスピード感につられて速くなってい...
活動日誌

2025/06/07 練習(金管セクション)

こんにちは!トランペットのHです🎺 今日はセクション練習でした。金管だけの先生レッスンです♪ブレスの方法や息の使い方から、金管ならではのマウスピースでの練習などなど、学びたくさんの時間でした!頭では分かっても実際にやってみる...
活動日誌

2025/06/07 練習(木管セクション)

こんにちは!初めてブログを書くフルートパートのWです。 今週は木管と金管に別れてのセクション練習でした🎶木管ではセクションリーダー進行のもと、基礎合奏と定演の曲の練習を行いました。連符や速いパッセージなどなど、たくさん課題が見つかっ...
活動日誌

2025/05/31 練習(金管・打楽器セクション)

こんにちは、EuphのSです!今日は、金管・打楽器でセクション練習を行いました。 基礎合奏から始まって、定期演奏会のメイン曲をコツコツ練習しました。楽譜には細かいリズムがあるのですが、学生の時、言葉を当てはめるとテンポにはまりやすい...
活動日誌

2025/05/31 練習(木管セクション)

こんにちは。サックスパートのTです。 今週は(今週も)木管と金管分かれてのセクション練習でした。木管は先生のご指導のもと2曲をみっちり練習するところでしたが、その大半の時間を1曲に割き、隅から隅まで徹底的に演り込みました。ここまで濃...
活動日誌

2025/05/24 練習(打楽器セクション)

打楽器パートのMです!今日は打楽器のセクション練習。クセルクセスとモンタニャールの詩の2曲を山﨑先生に細かくみていただきました!打楽器だけをみてもらえるなんてとっても贅沢な時間でした☺️ アクセントがしっかり聞こえるよう他の音符との...
タイトルとURLをコピーしました