〜団員募集中!詳しくは団員募集ページから〜
活動日誌

2023/04/29 練習(金管&打楽器セクション)

お疲れ様で御座います! チャオズ7年生の〇〇です! この楽団も長いですが、会社生活も長く、本来であれば目出度く〇〇退職となるはずが…世知辛い世の中ですねー もう5年間働きなさいと…(´;ω;`)ウッ…… ま...
活動日誌

2023/04/22 練習

春の終わりの兆しが見えてきましたが、花粉はまだまだ落ち着かないですね。 メインの練習会場を高野台生涯学習センター分館に移して約2ヶ月、久しぶりに光が丘文化交流センターでの練習でした。 会場によって音の印象が変わる、光が...
活動日誌

2023/04/15 練習(木管セクション)

こんにちは!クラパートのUです。 今日は木管、金管打楽器に分かれてのセクション練習でした。いつも出席率がかなり高いチャオズですが、今日の木管セクションはめずらしくお休みの方が多く、フルート・クラリネット・サックス合わせても8人という...
活動日誌

2023/04/15 練習(金管&打楽器セクション)

こんにちは!EuphのSです。 今日は、6月に開催する合奏会の曲を練習しました。 普段より少ない人数なので、他人の音を聞きつつ、自分の音とも向き合えた時間でした。 パートによっては、さらに人数が増えるようで、1曲...
活動日誌

2023/04/08 練習

こんにちは!ホルンパートのKです。 今日は荒天の予報が出ていたので大きめの傘を持って練習に行ったのですが、小雨ですみました! もしかしたら団員の中に晴れ男・晴れ女の方がいるのかもしれません☀ 今日はトランペットパ...
活動日誌

2023/04/01 練習

こんにちは。ホルンのsaです。 今日は天気も良く高野台駅からの桜並木が新年度らしくていいですね。 先週の団内アンサンブル発表会で、他のチームの演奏を聴いたりステージに立ってさらに練習意欲が湧いたところで、合奏会に向けて...
活動日誌

2023/03/25 アンサンブル発表会

ホルンのKです。 今日は合奏練習はお休みでしたが、夕方から団内のアンサンブルコンサートでした。 人数・メンバー・出演回数は問われないので、正統派あり、変わった組み合わせありで14チームが演奏をしました。 ホルンチ...
新着情報

チャオズウインドアンサンブルの合奏会に関するご案内

※受付終了しました。 この度、当団では一般の方々とも合奏の機会を持ちたいと合奏会を企画いたしました!参加希望の方は事前申し込み制となっておりますので、下記リンク先よりお申し込みください。私達と一緒に吹奏楽を楽しみましょう♪...
活動日誌

2023/03/18 練習

春だねー!のぽかぽか陽気から一転、雨降りの寒い1日。 3月の2週間はセクション練習だったので久しぶりの合奏です! まあどんな形態だろうと細かでシビアな練習をすることには変わりなし。それがチャオズ笑 あ、だからとい...
活動日誌

2023/03/11 練習

こんにちは!TrbパートのSです。 わたしはいつも練習場まで自転車で通っているのですが、上着もいらないくらいのぽかぽか陽気で春を感じました。 今年から各地で飲食を伴うお花見解禁ということで感染症対策しっかりして楽しみたいですね...
タイトルとURLをコピーしました