こんにちは!Tpの平です!
入団して約半年が経ちましたが、
初めてのブログ担当がついにやってきました宜しくおねがいします!



では早速、本日の練習について。
いつも通り基礎練習から始まりましたが、本日は先生が不在のため団員による指導!


合奏を録音→録音したのをきいて再度合奏
という形で進めていきました!


いつもは基礎練習を録音することはないので、
ちょっと違った意識で周りの音も自分の音もきくことができた気がします!
ご指導ありがとうございます!(拍手)


あと9月の定演でメインとなる(であろう)曲も少し!
ワンフレーズごとに、スローテンポからインテンポまで
何度も何度も繰り返し練習しました。


これが想像以上にしんどかった、、
けどすごいいい練習になりました!
個人練習でも取り入れようかな、、!
さて、曲練習は明日の本番を想定して通し練習をしました!
ナレーションも交えながら、演奏はパーカッションにリードしてもらいながら。
明日は中学生との合奏曲もあるので
皆でいい演奏ができたらいいなと思います☆


私は小学校の時2年間だけTpをやっていたのですが
それ以来11年ぶり?くらいにまたTpを始めました!


いくつか楽団を巡りましたがこんなほぼほぼ初心者の私でも、
温かく受け入れてくれたチャオズ!本当に感謝感謝です。


ブランクがあるからと踏み込めずにいる方も、楽しく合奏できるとこを探してる方も、
ぜひ一度チャオズの練習をみにきてください☆


- 2018 3/17 の練習
- 2018 3/25 練馬東中スプリングコンサート